top of page
稽古内容、クラス紹介


投げ、寝技
空道における投げ技、寝技を基礎から学びます 初心者は受け身が中心です
クラス

一般空道
16歳から対象のクラスです。打撃、投げ、寝技を満遍なく練習します。
個人のレベルに合わせ指導するので、初心者でも安心して取り組めます。
水戸は20代から50代と幅広い年齢がいます。
年数回の大会や、全日本、世界大会もあるので本気で取り組みたい人も取り組めます。

KIDS空道
小、中学生対象のクラスです。
スパーリングの際 少年部指定の防具を使用して行いますので安全に学ぶことができます。
※キッズ(小、中学生)の空道競技のルールについて
一般の空道競技の場合 顔面攻撃まで含めた突き、蹴り、肘打ち、頭突き、投げ、寝技を認めた総合武道ですが
空道の小、中学生のルールは発育途中の子供のダメージを考えてパンチによる頭部への攻撃が禁止(蹴りはあり)そして胴にインナープロテクター着用など一般の空道より更に安全に整備されたルールで競技を行います。
bottom of page